「KYOTO FOOD & CRAFT MARKET」開催のお知らせ 3/15(土)-16(日)
[お知らせ] 、 [イベント] 、 [京都伝統産業ミュージアム] 、 [重要なお知らせ]
京都の食とクラフトが一堂に集結する「KYOTO FOOD & CRAFT MARKET 2025」を、3月15日(土)・16日(日)の2日間、みやこめっせ にて開催します。
こだわりの食材や逸品が集まるフードブース、職人技が光るクラフト作品、バラエティ豊かなキッチンカーが並び、毎回大好評のマルシェイベントです。
つくり手と直接交流し、ものづくりの背景や想いを知ることで、こだわりの品々の魅力をより深く感じられる場となっています。ぜひ皆様のお越しをお待ちしてます!
▸出店者情報の詳細は、こちらの公式 Instagramで! @kyotofood_craftmarket
※イベント内容は予告なく変更となる場合があります。ご了承ください。
タイトル |
KYOTO FOOD & CRAFT MARKET 2025 |
---|---|
会期 |
2025年3月15日(土)~3月16日(日) 11:00~16:00 |
会場 |
京都市勧業館みやこめっせ(〒606-8343 京都市左京区岡崎成勝寺町9-1) B1F ロビー(FOODブース)・京都伝統産業ミュージアム(CRAFTブース) |
イベント入場料 |
無料 |
主催 |
株式会社京都産業振興センター(京都市勧業館みやこめっせ・京都伝統産業ミュージアム) |
協力 |
京都市、「伝統産業の日」実行委員会 |
イベント公式SNS |
イベントの見どころ
1. 京都ならではの多彩な食文化を楽しむ
日本海に面した宮津市から、茶畑の広がる和束町まで、京都府内各地からこだわりの食材や逸品が集結。京のきのこや黒豆、クラフトコーラ、スペシャリティコーヒーなど、京都の魅力を存分に味わえる食品が揃います。
2. 職人技が光るクラフト作品と出会う
陶磁器、漆器、金工品の食器やカトラリーなど、"食"にまつわる多彩なクラフト作品が集結。また、京都伝統産業ミュージアムでは、触れる体験型の展示や職人実演を通して、伝統産業の魅力もより深く知ることができます。
3. 岡崎エリアで1日満喫
会場のある岡崎エリアには美術館が点在し、平安神宮や琵琶湖疏水など、京都の名所もすぐ近く。イベントとあわせて、散策しながら一日中楽しめます。
さらに、同じみやこめっせ内では「匠エキスポ」も開催!京都の職人技を間近で見ることができる年に一度のイベントですので、ぜひお立ち寄りください。
出店者一覧
食(フード)出店者 |
【FOODブース/地下1階ロビー】
|
---|---|
工芸(クラフト)出店者 |
【CRAFTブース/地下1階 京都伝統産業ミュージアム】
|
キッチンカー |
【1階 屋外正面広場】
|